本文へ移動

小規模デイサービスこすもす

地域密着型通所介護

1日の利用定員が10名と小さなデイサービスです。家庭的な小さなデイサービスで皆さんに大きな楽しみを持っていただいております。ぜひおいでください。

5月のこすもす

民謡舞踊ショー

5月は母の日があったこともあり、民謡舞踊ショーを開催しました!
歌だけでなく、踊りも披露していただきました
一緒に歌ったりして皆さん楽しんでいました!
歌い手さんと一緒に記念撮影も!

遠足~東由利~

遠足として、東由利の八塩いこいの森に行ってきました
桜や黄桜が咲いていて、桜のアンコールを見ることができました!
桜とドライブを楽しんだ後は、水辺プラザで食事会
由利牛カレーを美味しくいただきました!

お誕生日おめでとう!

お誕生日を迎えた方が2名いました!
お誕生日おめでとうございます!

4月のこすもす

食事会

4月、暖かくなったこともあり、お出かけして食事会をしました
”TSUGUBAテラス”さんにお邪魔して、おいしいごはんをいただきました!

出前商店街

定期的に自治会館などで行われる”出前商店街”にも行ってきました
地域の方々やお店の方とお話をしたりして楽しみました

お花見

各地にお花見にも行ってきました
勢至公園や西目、大内などいろいろなところに出かけて、桜を堪能してきました

ヤクルト健康教室

ヤクルトさんに来ていただき、健康教室をしていただきました
身体のことに詳しくなった後は、音楽に乗せた体操で身体を動かして元気になりました!

お誕生日おめでとう!

4月は誕生日を迎えた方が1人いました
お誕生日おめでとうございます!

3月のこすもす

料理レクリエーション

3月は料理レクリエーションとして、おでんと肉巻き餅を作りました
ゆで卵の殻をむいてもらったり、おでんの材料を切ってもらったり
餅を肉で巻いていきますが、意外と細かい作業で大変でした
おでんも、肉巻き餅も美味しくいただきました!

ホワイトデー

ホワイトデーでは、お菓子のつかみ取りをしました
みなさんたくさんのお菓子を持ち帰っていました!

民謡・舞踊ショー

下旬には”みちのく会”様に来ていただき、民謡や三味線、踊りを披露していただきました
踊りもきれいで、かっこよく歓声が上がっていました
最後はみんなで記念撮影!

お誕生日おめでとう!

3月は2名の方が誕生日を迎えられました
お誕生日おめでとうございます!

2月のこすもす

バレンタインデー

2月はバレンタインデーがあったので、みんなでチョコやお菓子のつかみ取りをしました
ビンゴであがった順に、箱から取っていきます
残り物には福があると言いますが、中ほどでもたくさん取れました
みなさんたくさんのお菓子を持ち帰って満足そうでした!

手作りお菓子

バレンタインということで、チョコのお菓子を作ってみました
みなさん美味しくいただいたようでよかったです!
毎月下旬に開催しているオレンジカフェ”ららんじゃ”でも作って出しましたが、好評いただきました

お誕生日おめでとう!

2月は1名誕生日を迎えた方がいました
お誕生日おめでとうございます!

1月のこすもす

福笑い

1月、初笑いということで、みんなで福笑いをしました
上手に顔が作れる人もいれば
面白い顔ができて、大笑いする人もいました

お菓子のつかみ取り

福笑いと合わせて、お菓子のつかみ取りもしました
正月休みの期間、手を大きくしてきた甲斐あって、たくさんのお菓子を持ち帰っていました!

獅子舞様

獅子舞様に来てもらい、健康や安全などを祈祷してもらいました
頭をかじってもらったので、1年健康に過ごせそうです!

お誕生日おめでとう!

誕生日の特別なおやつとして、手作りクレープを食べてもらいました!
お誕生日、おめでとうございます!
有限会社アタカンテ
〒018-0402
秋田県にかほ市平沢字堺田14-1 
TEL.0184-37-3242
FAX.0184-37-3241 

介護・福祉業

・グループホームひばり
秋田県にかほ市平沢字堺田14-1
TEL.0184-37-3242
FAX.0184-37-3241 

・ショートステイそら
秋田県にかほ市田抓字明後田47-4
TEL0184-33-6355
fax0184-37-3608

・小規模デイサービスこすもす
秋田県にかほ市平沢字堺田26-1
TEL/FAX:0184-37-3777

・ケアセンターこすもす
秋田県にかほ市田抓字明後田46-2
TEL 0184-37-2060
FAX 0184-37-2061


0
3
7
6
0
7
TOPへ戻る