トップページ > 小規模デイサービスこすもす地域密着型通所介護1日の利用定員が10名と小さなデイサービスです。家庭的な小さなデイサービスで皆さんに大きな楽しみを持っていただいております。ぜひおいでください。 過去のこすもすへ令和4年のこすもす過去のこすもす8月のこすもすサッカーの試合応援8月、秋田のサッカーチーム、ブラウブリッツ秋田と、中央大学のプロジェクト「福たす」を実施しました1日目は好きな選手を決めて、応援グッズを作りました!うちわに選手の写真を貼って、星やハートなどで飾り付けます応援の気持ちを込めて、秋田一体で作りました!2日目は作った応援グッズを持って、試合観戦ですスタッフに実際に試合で声出しをしているサポーターもいたので、現地と同じ応援をみんなで声を出したり、拍手をしたりして応援しました!利用者さんからオリジナルの歌での応援も出て、選手たちにエールを送りました野球が好きという方が多かったのですが、実際に見てみると画面にかぶりついて観戦していましたチームに向けた応援メッセージも書いてもらいました「ガンバレ」!!お誕生日おめでとうございます!8月はお誕生日を迎えられた方がいました!お誕生日おめでとうございます!7月のこすもす食事会連日暑いですね!7月は食事会でにかほっとに行ってきました暑いときはやっぱり麺類に限りますね!あじさい上旬には大内のあじさいロードに出かけて、あじさいを観てきました!ちょうどきれいに咲いていて、皆さん楽しまれていました出前商店街 べんり市下旬にはるべんり市に行ってきました100円で引けるくじで、トートバッグなどいろんな商品が当たっていました!べんり市も開始から200回とのことで式典もしていましたお誕生日おめでとう!7月は1名が誕生日を迎えられましたお誕生日おめでとうございます!6月のこすもす食事会&お出かけ今月もいつものようにドライブをしたり、外で食事会をしたりと楽しく過ごしました美味しさも、楽しさも10倍です!あじさいを観に、大内の千体地蔵の近くのあじさいロードにも行きましたきれいに咲いていて、皆さん癒されていました料理レクリエーション皆さんで協力して料理も作りました今回は”冷やし中華”です!最近は全然やっていないと言いながらも、素晴らしい包丁、フライパンさばきでした!みちのく会様の歌&演奏みちのく会様にも来ていただき、歌や演奏を披露していただきました今回はスペシャルゲスト”もてぎ そら さん”も登場!スタッフも踊りで入って楽しく過ごしました!べんり市今月も”べんり市”に行って、今回から登場の100円くじでバッグなど色々当たりましたお誕生日おめでとう!6月に誕生日を迎えられた方がいましたお誕生日おめでとうございます!5月のこすもすつかみ取り~こどもの日~5月5日、こどもの日にはお菓子のつかみ取りをしましたビンゴゲームで早くあがった順で引いていきます!皆さんたくさんのお菓子を持ち帰っていきました料理レクリエーション今月の料理レクリエーションはちょっと簡単に「ナスの味噌炒め」です皆さんで作ったナスの味噌炒めをつまみながら、お茶漬けをいただきました!食事会今月も食事会に出かけましたここは遊佐の道の駅ふらっとで、皆さんうどんをいただきました西滝沢の水辺プラザではラーメンやカレーをいただきました!お誕生日おめでとう!5月は1名の方が誕生日を迎えられましたお誕生日おめでとうございます!4月のこすもすお花見4月、桜が咲く季節ですお花見で各地に行きました写真はハーブワールド前に行ったときのものです!これは東由利の公園に見に行ったときです川沿いに鯉のぼりが出ていて、桜と鯉のぼりのコラボを楽しめました!食事会食事会にも出かけました各々ラーメンやうどんなどをいただきました料理レクリエーション皆さんで協力して料理も作りました今回は焼きそばが入ったお好み焼き「広島風お好み焼き」を作りましたあまり食べることのないメニューでしたが、皆さんペロリと召し上がりました!お誕生日おめでとう!4月は2名の方が誕生日を迎えられましたお誕生日おめでとうございます!3月のこすもすおひなっこ列車3月は桃の節句ということで、由利高原鉄道”おひなっこ列車”に乗ってゆっくりしてきましたおばこ娘姿のアテンダントの方もいて楽しく過ごせました列車の前でみんなで記念撮影料理レクリエーション~お好み焼き~今月はお好み焼きをみんなで協力して作りましたキャベツたっぷりのボリューム満点お好み焼きをおいしくいただきました!お誕生日おめでとう!今月は誕生日を迎えられた方がいましたお誕生日おめでとうございます!手作りケーキでお祝いです2月のこすもす節分2月のこすもすでは、まず節分のイベントをしました豆まきはせずに、ビンゴをしてあがった順に豆やお菓子をつかみ取りしていきます皆さんお家へお土産を持って帰りました!料理レクリエーション~お好み焼き~今月は料理レクリエーションで”お好み焼き”をつくりましたキャベツを切ったり、タネをつくったり、それぞれ役割分担して頑張りました!普段はあまり食べない人もおいしいと食べてくれました!中には5枚も食べた人もいて、びっくりでしたお誕生日おめでとう!2月は2人の方が誕生日を迎えられました!お誕生日おめでとうございます!1月のこすもす正月行事1月のこすもすでは、まず正月と言えばということで福笑いをしました皆さん上手で、ちょっと中央寄りでもちゃんと顔になっていました期待通り変な顔になって、新年初笑いです!お菓子のつかみ取りもしました袋がパンパンになるまで持って帰った人もいました!鍋作り寒くなってきて鍋が食べたいなーと思って、みんなで鍋作りもしました今回は、”肉団子入り塩ちゃんこ鍋”かなりの量がありましたが、ペロっといただきました!お誕生日おめでとう!1月は誕生日を迎えられた方が1人いましたお誕生日おめでとうございます!